ふくしまAI・IoT技術研究会では、第3回技術トレーニング
「初めての協働ロボット体験 ~自動制御とシミュレーション~」を開催いたします。
本トレーニングは、プログラミング未経験の方でも参加できます。協働ロボットの基本的な仕組みを学びながら、実際にプログラムでロボットを操作する体験を通じて、ロボット活用の理解を深めることができます。ROS2やGAZEBOを用いたシミュレーションも体験いただけます。
参加費は無料ですので、ぜひお気軽にご参加ください。
—
1 日 時:令和7年11月28日(金)13:00~16:00
2 場 所:福島県ハイテクプラザ 電子応用実習室
(〒963-0297 郡山市待池台1丁目12番地 TEL: 024-954-4963)
3 講 師:福島県ハイテクプラザ職員
4 対象者:協働ロボットに興味のある方、ロボットの導入を検討している方等
※協働ロボットはユニバーサルロボット社製のUR10eを使用します。
5 内 容:・協働ロボットの紹介
・プログラミングについて(ROS2の基本概念、ロボット制御の仕組み)
・シミュレーション
(GAZEBOを使用したシミュレーション環境の活用、ロボットの動作確認)
・実践演習
6 定 員:4社8名(1社2名まで先着順)
7 参加費:無 料
8 申込先:下記の内容を記載のうえ、「10 問合せ」のメールアドレスへお申込みください。
(1)会社・所属名
(2)氏名
(3)TEL
(4)E-mail
9 締 切:令和7年11月21日(金)
10 問合せ:ふくしまAI・IoT技術研究会 事務局まで
(福島県ハイテクプラザ 電子・機械技術部 ロボット・制御科)
MAIL: hightech-robot@pref.fukushima.lg.jp
TEL : 024-954-4963
—
令和7年度は、全5回の技術トレーニングを予定しておりますので、ご興味のあるテーマがありましたら是非ともご参加ください。
〇 令和7年度技術トレーニング年間スケジュール(PDF形式)